●地域の高齢者が自主的にその生活している地域を単位に連帯して、共に働き、共に助け合っていくことを目指しています。
●センターが高齢者の就業を促進することにより、高齢者自身の活動的な生活能力を生み出します。ひいては、その家族や地域社会に活力を生み出し、地域社会の活性化につながります。
●自主的な組織参加と労働能力の発揮により、豊かで積極的な高齢期の生活と社会参加による生きがいの充実を図ることができます。
理念に基づく就業 |
「自主・自立」とは 自分のものとして考え、自分達の力で育てる
●高齢者が疎外されず、孤独にも落ち込まず、自分の長い人生経験と仕事能力とを各々の地域で出来るだけ生かして活動すること。
他人から何かを与えられるものではなく、高齢者が独立した一人の人格として地域の中で堂々と胸を張ってその存在を主張し、社会の担い手となって生きがいを持って働くこと。
「共働・共助」とは 一緒になって働き、互いに助け合う
●地域社会の中での就業は産業社会の中での労働とは違う。そこには、効率性の追求や市場主義のない、同じ目的を持った高齢者が、互いに協力し、その経験と能力を出し合い、助け合いながら、時には分け合って仲良く楽しく生きがいに結びつく働き方をすること。
●シルバー人材センターは関係法令の規定に基づき県から認定を受けて設立された公益社団法人です。高年齢者に希望や能力に応じた「臨時的かつ短期的又はその他の軽易な就業」を提供するとともに、ボランティア活動等の社会参加を通じて高年齢者の健康で生きがいある生活の実現と、地域社会の活性化に貢献しています。
●地域の家庭や企業、公共団体などから請負又は委任契約により仕事を受注し、会員として登録をした高年齢者に希望や能力に応じて提供することでその仕事を遂行します。
●今治市内在住の60歳以上の様々な経験や技能をもった方が会員として登録しています。
●センター事業の目的は、就業を希望する高齢者への就業機会提供を通じて、積極的な社会参加と生きがいの充実を図ることにより活力ある地域社会をつくることにあります。
健康で働き、仲間づくりを行う。 |
|
仕事をする上で一番大切な事は健康です。よく食べよく寝てよく笑いよく働く。毎日の健康な生活が楽しい仲間を作り、拡げていきます。 |
|
親切、丁寧、誠実に仕事を行い、地域の方に喜んでいただくことによって自らの生きがいとする。 |
|
心を込めて仕事をすることで、地域の方々に喜んでいただくことができます。「親切、丁寧、誠実」な仕事は、沢山の「ありがとう」を生み出し自らの生きがいにつながります。 |
|
自分が今まで培ってきた知識、経験、技能を次世代に伝えていく。 |
|
長い人生の間に得た知識や経験は地域の財産です。大切な財産を次の世代に伝えていかなければなりません。 |
|
地域社会のために持てる能力をボランティア活動に発揮し貢献する。 |
|
自分のためだけではなく、誰かのために働く。ボランティア活動を通して社会貢献に努めます。 |
●シルバー人材センターでは会員と仕事のご依頼者(発注者)を取り持つ仕事を中心に、地域への貢献をしています。